DMMモバイルの過去のキャンペーン、更新情報
目次
DMMモバイルがプラン利用料値下げ!イオンモバイルとほぼ同価格に【2016年3月】
DMM.comが運営するSIMサービス「DMMモバイル」はその登場からプラン料金は常に業界最安値水準という攻めの姿勢で展開し、リリースから約1年で加入者数10万人を突破している勢いのあるSIMサービス提供会社です。
ところが昨年11月に登場した「DTI SIM」の音声プランや先月登場した「イオンモバイル」では一部の料金がDMMモバイルよりも安い料金プランを打ち出してきており、それに対抗してDMMモバイルは3月11日、プラン利用料の一部値下げを発表しました。この新料金は4月の利用分から適用となります。
今回改定があったプランは以下の通りです。
DMMモバイルの2016年4月からの新料金プラン
データプラン
- 1GBプラン 月額590円→480円
- 8GBプラン 月額2,140円→1,980円
- 15GBプラン 月額4,570円→3,600円
- 20GBプラン 月額6,090円→4980円
- 音声通話プラン
- 2GBプラン 月額1,470円→1,380円
- 5GBプラン 月額1,970円→1,910円
- 8GBプラン 月額2,840円→2,680円
- 10GBプラン 月額2,950円→2,890円
- 15GBプラン 月額5,270円→4,300円
- 20GBプラン 月額6,790円→5,980円
同じデータ容量のプランではイオンモバイルと同額以下に
今回のDMMモバイルの値下げにより、同じデータ容量の月額料金でイオンモバイルよりも高かったプランは全て同じ料金となり、元々安かったプランも合わせると全てのプランでイオンモバイルと同じ料金かそれよりも安くなっています。
DTI SIMとの比較では一部最安を奪還
音声プランのDTI SIMとの比較では1GBはDTI SIMの1,200円に対しDMMモバイルは1,260円、3GBも同様に1,490円に対し1,500円と後塵を拝していますが、5GBでは1,920円に対し1,910円、10GBでも2,900円に対し2,890円と最安を奪還しています。
DTI SIMはデータ容量のプランは4種類のみですので、2勝2敗の五分に持ち込んだと言えるでしょう。
まとめ
DMMモバイルは明言こそしていないものの、より安い料金プランを出してきた「イオンモバイル」「DTI SIM」の2社に対抗した値下げなのは明らかです。
昨年のDTI SIMの音声プラン登場の際には特に動きを見せなかった事を考えると、やはりDMMモバイルは「業界最安値水準」というブランディングが崩されてしまうと他社の中に埋もれてしまう危険性を分かっているのでしょう。
先月のイオンモバイルの参入による競争効果が早くも目に見える形で出てきた格好です。
DMMモバイルをはじめ、料金プラン値下げの熾烈な競争からは今後も目が離せませんね。
「10分かけ放題開始記念キャンペーン」は、DMMモバイルのかけ放題オプションがこれまでの5分かけ放題から10分かけ放題になったのを記念して、キャンペーン期間中に10分かけ放題オプションに申し込むとDMMポイント850円分が付与されるというものです。
キャンペーン期間は以下の通りです。
キャンペーン期間:2017年10月1日(日) ~ 2017年10月31日(火)
10分かけ放題オプションの料金が月額850円なので、初月の利用料が実質無料になるキャンペーンです。
なおポイントの付与される日は11月中旬を予定していて、それまでに解約するとポイントも貰えませんのでご注意下さい。
【実施期間】2017年6月29日(木)~2017年11月30日(木)※期間延長しました
【特典内容】新規契約時の事務手数料が無料
このキャンペーンはDMM mobileの新規契約時に通常3,000円の事務手数料が無料になるというものです。
事務手数料は量販店などでパッケージを購入すれば500円程度にまで抑えることが可能ですが、その手間を省いたうえで無料になるので契約しやすくなるキャンペーンです。
利用する側は積極的に狙うというより、この期間なら少しラッキーくらいの認識でいいでしょう。
追記:現在Amazonでのパッケージの購入ができないため、キャンペーン終了後には初期手数料が確定で発生する可能性もあります。この期間に契約する人は遅れないようにした方がいいかもしれません。

【実施期間】2017年8月31日(木)~2017年12月20日(水)
【特典内容】HUAWEI P10/P10 Plus/P10 liteの端末販売価格が最大10,000円オフ
このキャンペーンは発表されたばかりの最新機種「HUAWEI P10」「HUAERI P10 Plus」「HUAWEI P10 lite」の端末販売価格が最大10,000円オフになるというものです。
各機種それぞれの割引価格は以下の通りです。
- HUAWEI P10‥通常価格
65,800円→55,800円 - HUAWEI P10 Plus‥通常価格
72,800円→62,800円 - HUAWEI P10 lite‥通常価格
29,980円→26,800円
HUAWEI P10シリーズは2016年に最も売れたSIMフリースマホ「HUAWEI P9」シリーズの後継機でコスパ、性能とも高く、発売直後から人気機種となっています。
中華スマホも徐々に性能比の値段が上昇傾向にあるので、こうしたキャンペーンでさらにコスパを上げられるのは嬉しいですね。
「10分かけ放題開始記念キャンペーン」は、キャンペーン期間中に10分かけ放題オプションに申し込むと申し込み月のオプション料金850円が無料になるというものです。
キャンペーン期間は以下の通りです。
キャンペーン期間:2017年12月12日(火)14:00 ~ 2018年1月11日(木)13:59
10分かけ放題の提供開始の際もキャンペーンをおこなっていましたが、その時は料金と同数のDMMポイントの付与でした。
今回は料金が直接無料となるため、ポイントを使う手間がなくなっています。
このキャンペーンはDMMモバイルの新オプションである「SNSフリー」の開始を記念して、月額250円の料金がキャンペーン期間中無料になるというものです。
キャンペーン期間は以下の通りです。
キャンペーン期間:2017年12月31日まで
今年の年末まで料金が無料になるので、早く申し込むほど無料期間が長くなるキャンペーンです。
10月中に申し込めば3カ月分無料になりますので、その間使って気に入らなければ解約することもできます。
お試しで使うもよし、本格的に利用するもよしのキャンペーンです。
このキャンペーンはキャンペーン期間内にDMMモバイルを新規契約すると契約月翌月から3か月間、音声SIMが月800円、データSIMが月500円割り引かれるというものです。
実施期間は以下の通りです。
2017年12月4日(月)~2018年2月6日(火)
割引適用後のプラン料金は以下の通りです。
通話対応SIM | データ通信SIM | |
---|---|---|
ライト | 1,140 円/月→340円/月 | 440 円/月→0円/月 |
1GB | 1,260 円/月→460円/月 | 480 円/月→0円/月 |
2GB | 1,380 円/月→580円/月 | 770 円/月→270円/月 |
3GB | 1,500 円/月→700円/月 | 850 円/月→350円/月 |
5GB | 1,910 円/月→1,210円/月 | 1,210 円/月→710円/月 |
7GB | 2,560 円/月→1,760円/月 | 1,860 円/月→1,360円/月 |
8GB | 2,680 円/月→1,880円/月 | 1,980 円/月→1,480円/月 |
10GB | 2,890 円/月→2,090円/月 | 2,190 円/月→1,690円/月 |
15GB | 3,980 円/月→3,180円/月 | 3,280 円/月→2,780円/月 |
20GB | 4,680 円/月→3,880円/月 | 3,980 円/月→3,480円/月 |
データSIMのライトプランと1GBプランは500円以下ですが、この場合3カ月間無料となります。
定額の割引キャンペーンは低料金のプランほど割引率が大きくなるので、1000円以下で使える3GB以下のプランがよりお得になるキャンペーンです。
「3周年記念!みんなにありがとうキャンペーン」は、DMM mobile会員もしくは期間中に新規で申し込んだ人を対象にシリアルコードや抽選で賞品が当たるというものです。
詳しいキャンペーン内容は以下の通りです。
- DMM mobile会員全員に新規契約手数料が無料になるシリアルコードをプレゼント
- 抽選で1,105名に賞品が当たる
応募賞品
A賞:HUAWEI P10(ブルー) 1名
AQUOS sense lite SH-M05(ホワイト) 2名
ASUS ZenFone 4 Max(ブラック) 2名
B賞:DMMポイント 3,000pt 100名
C賞:高速データ通信容量 1GB 1,000名
実施期間は以下の通りです。
2018年1月30日(火)~2018年2月28日(水)
シリアルコードは既に利用中の人は誰かにあげるくらいしかできませんが、抽選のプレゼントはC賞が人数も多く当たりやすそうなので応募してみるのもいいでしょう。
「10分かけ放題開始記念キャンペーン」は、キャンペーン期間中に10分かけ放題オプションに申し込むと申し込み月のオプション料金850円が無料になるというものです。
キャンペーン期間は以下の通りです。
キャンペーン期間:2018年2月28日(水)14:00 ~ 2018年3月28日(水)
10分かけ放題では以前も同様のキャンペーンを行っており、今回復活した形です。
新規契約手数料0円!お得にスタートキャンペーン
「新規契約手数料0円!お得にスタートキャンペーン」は、キャンペーン期間内にDMMモバイルを新規契約すると全ての料金プランで契約手数料が0円になるというものです。
実施期間は以下の通りです。
2018年2月22日(木)~2018年5月9日(水)
パッケージを購入して事務手数料を節約する必要がなくなりますので、契約までの手間が軽減されるキャンペーンです。
ASUS端末3,000円割引きキャンペーン
「ASUS端末3,000円割引きキャンペーン」は、その名の通りキャンペーン期間内に対象端末を購入すると3000円引きになるというものです。
対象端末と価格は以下の通りです。
- ZenFone 4 Max(ZC520KL)定価24,800円 →一括:21,800円/分割:1,159円×24回
- ZenFone 4定価56,800円 → 一括:53,800円/分割:2,859円×24回
またこのキャンペーンは台数限定となっています。
- ZenFone 4 Max(ZC520KL):ブラック 100台/ゴールド 60台/ピンク 40台
- ZenFone 4:ブラック50台/ホワイト50台
実施期間は特に記載されていませんが、売り切れ次第終了ということになると思われます。