Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159
大阪に本社を構えるオーディオ機器メーカーのONKYOは70年以上の歴史を持ち、長年オーディオ関連製品を中心にリリースしてきました。
またPCやタブレットなどのコンピュータ製品も販売しています。
そのONKYOが長年培ったオーディオ技術をつぎ込んだスマホ、ONKYO GRANBEATを発売しました。
オーディオ機能が強化されたスマホというよりも「スマホの機能がついたオーディオプレーヤー」といった方がいいくらいオーディオ再生に特化した一台となっています。
この記事ではONKYO GRANBEATについて性能、機能、価格など気になるところをまとめてみました。
端末選びの参考にしていただければ幸いです。
目次
ONKYO GRANBEATのスペック
ONKYO GRANBEATのスペックは以下の通りです。
機種名 | ONKYO GRANBEAT |
---|---|
ボディカラー | ブラックのみ |
サイズ(H×W×D) | 約142.3×72×11.9mm |
重量 | 234g |
OS | Android 6.0 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 650 1.8GHz+1.4GHz 6コア |
メモリ/ストレージ | RAM 3GB/ROM 128GB |
外部メモリ | microSDXC(最大256GB) |
ディスプレイ | 約5.0インチ IPS液晶 |
解像度 | 1920 x 1080ピクセル |
カメラ | アウトカメラ:1600万画素 インカメラ:800万画素 |
バッテリー | 3,000mAh |
SIMスロット | nanoSIM x 2 |
通信※ | FDD-LTE:Band1/3/8/19/26 3G(W-CDMA):1/5/6/8/19 GSM:850/900/1,800/1,900MHz |
Wi-Fi / テザリング | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
GPS | ○ |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
加速度センサー | ○ |
近接センサー | ○ |
指紋認証センサー | × |
ジャイロスコープ | ○ |
おサイフケータイ | × |
防水/防塵 | ×/× |
ワンセグ/フルセグ | ×/× |
NFC | × |
市場価格 | 79,800円(税込)~ |
SoCはQualcomm Snapdragon 650。1.8GHzのコアが2つ、1.4GHzのコアが4つの6コアSoCです。
Xperia X Compactなどに搭載されているミドルスペックのSoCなので、LINEやブラウジングをはじめ、ゲームもそれなりに動作します。
メモリは3GB、ストレージは128GBありハイレゾ音源のオーディオファイルを記録するにも十分な容量です。
それでも足りなくなった場合はストレージを増設することになりますが、GRANBEATはSIMスロットとmicroSDスロットが独立しているので、DSDSでSIMを2枚使っていてもストレージの増設が可能なのは嬉しいところです。
バッテリー容量は3,000mAhで一日の外出には十分。ディスプレイは5.0インチで解像度が1920×1080のフルHDです。
スマホとしての性能はミドルスペックで、オーディオ機能だけでなくスマホとしてもしっかり使える作りになっています。
ONKYO GRANBEATのカメラ性能など機能面について
ONKYO GRANBEATのカメラは背面が1600万画素、前面は800万画素。
ソニー製のセンサーを搭載しており、レーザーオートフォーカスなどのハード的な機能はありませんが普通に使える性能です。
センサー類では指紋認証センサー、ジャイロセンサーを搭載しておりしていてポケモンGOのAR機能も使えます。
対応バンドはドコモ系となっていますがDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)に対応しているため、格安SIMとキャリアを使い分けるなどいろいろな形での運用が可能です。
なお防塵、防水、NFC、おサイフケータイには非対応となっています。
ONKYO GRANBEATのオーディオ機能について
GRANBEATは冒頭でも書きましたが、本体はスマホというよりオーディオプレーヤーです。
まずオーディオ再生用の基板が搭載され、基盤内でもノイズや劣化が発生しにくいように回路が設計されています。

出力も2.5 mm4極端子のバランス出力を「ACG駆動」、「BTL駆動」の2種類で出力することが可能でハイレゾ音源の再生が可能なのはもちろんのこと、再生品質にも徹底的にこだわったつくりとなっています。
再生フォーマットはDSD/DSF/DSD-IFF/MQA/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/OggVorbis/MP3/AACとなっており、LINE OUTではDSDは192kHz/24bit、その他のハイレゾ音源は192kHz/24bitに変換されますが、USBデジタル出力からはネイティブ出力されます。
ONKYO GRANBEATのメリット・デメリット
ONKYO GRANBEATのメリットは以下の通りです。
- 高品質な音楽再生機能
- ミドルレンジの性能
- DSDS機能対応
まずこの機種の一番の売りである高品質な音楽再生機能。
ハイレゾ音源が再生できるスマホは今は珍しくありませんが、出力にもこだわっており音楽ファンの要求に耐える作りです。
スマホ本体の性能もミドルスペックにあたるので、性能面で不都合を感じる事は少ないでしょう。
DSDS機能にも対応しており、microSDスロットが独立しているのもポイントです。
ONKYO GRANBEATのデメリットは以下の通りです。
- 価格が高い
- 本体が厚みがあり重い
- 指紋認証機能なし
- 防塵・防水・おサイフケータイ非対応
1つめのネックはその価格。ミドルスペックのスマホの相場からすると倍程度の9万円近い価格は、スペック比では高額に感じてしまいます。
また本体の厚みはほぼ12mm、重さは234gで、普通のスマホが平均的に7~8mm、140~170g程度であることから考えると概ね1.5倍の厚さと重みです。
この価格帯のスマホは指紋認証センサーがほぼ標準搭載ですが、GRANBEATはありません。
防塵や防水・おサイフケータイにも非対応なのですが、おサイフケータイはいいとしても防水対応であればよりベストだったと思います。
ONKYO GRANBEATの発売日と価格
ONKYO GRANBEATは、税込89,800円で発売中です。
スマホとしてのスペックから見ると高めですが、オーディオプレーヤーとしての実力を考えると総合的には納得できる値段設定です。
販売は家電量販店やネットショップ、格安SIMでは楽天モバイル、IIJmio、exiteモバイルにて取り扱っています。
IIJmioは価格が79,800円と安い上にSIM契約者にはAmazonギフト券5,000円分をプレゼントしていますので、IIJmioを使っているもしくは使う予定のある人でこの端末が気になっている人は検討してみてはいかがでしょうか。
参考:IIJmio
まとめ

ONKYO GRANBEATは音にこだわる人で、スマホとオーディオプレーヤーの2台持ちをしたくない人におすすめの端末です。
厚みがありインパクトある見た目ですので、個性を発揮したい人には良いのではないでしょうか。
ONKYO GRANBEATは家電量販店やネットショップ、格安SIMでは楽天モバイル、IIJmio、exiteモバイルにて購入が可能です。
参考:公式サイト
取り扱い1:楽天モバイル
取り扱い2:IIJmio
取り扱い3:exiteモバイル
2017年に入り、各社がSIMフリースマホを次々に投入した結果、その数はおよそ30機種以上にまで増えています。
色々と迷いたくない方、厳選したオススメ8機種のみを知りたい方は以下の記事をお読み下さい。
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/%E6%A0%BC%E5%AE%89%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%8111%E9%81%B8%E5%AE%9A%E7%95%AA%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%AF%94%E8%BC%83%EF%BC%81%E3%80%902016/”]
現在発売されている格安スマホ・SIMフリースマホのまとめについては以下の記事をご覧ください。
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/%e3%80%902016%e5%b9%b4%e7%89%88%e3%80%91%e5%a4%96%e3%81%95%e3%81%aa%e3%81%84sim%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/”]
主な格安SIM22社のサービス比較・まとめについては以下の記事をご覧ください。
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/%e6%a0%bc%e5%ae%89sim22%e7%a4%be%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e4%be%a1%e6%a0%bc%e5%be%b9%e5%ba%95%e6%af%94%e8%bc%83%ef%bc%81%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e5%90%88%e3%81%a3%e3%81%9f/”]