ASUS ZenFone 4 Selfie Proは台湾のASUSが展開しているZenFoneシリーズの最新作、ZenFone4シリーズに連なるSIMフリースマホです。
ZenFone4シリーズは全機種がデュアルカメラに対応していて、その中でもこのZenFone 4 Selfie Proはインカメラがデュアルカメラという自撮りに特化したモデルです。
ミドルスペックの性能にDSDSや指紋認証センサーもあり、短所が少ない安心して使える一台となっています。
今回もZenFone4やHUAWEI P10 liteと同じくBIGLOBEモバイルさんのご好意により、端末とSIMをお試しで利用させてもらえることになりましたので、レビューしたいと思います。
皆様のスマホ選びの参考にしていただければ幸いです。
なおZenFone 4 Selfie Proのスペックや機能についてのまとめは以下の記事をご覧ください。
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/zenfone4-selfie-pro/”]
またBIGLOBEモバイルの特徴的なサービスの「エンタメフリーオプション」などを実際に使ったレポートもありますので、よろしければ併せてごらんください。
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/biglobembile-entertainment-sim/”]
同じくBIGLOBEモバイルさんにお借りしたASUS ZenFone 4とHUAWEI P10 liteの実機レビュー記事は以下になります。
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/zenfone4-review/”]
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/huawei-p10-lite-review/”]
目次
ZenFone 4 Selfie Pro 開封の儀と内容物確認
ZenFone 4 Selfie Proを手にした時の第一印象は「薄くて軽い」でした。
本体の重量は147g、厚みは6.85mmとどちらも普段使っているZenFone3よりもわずかに小さいのですが、端末の場合はその差が手の感覚で伝わってきます。
SIM挿入~セットアップ
ZenFone 4 Selfie ProのプリインストールアプリもZenFone4などと同じく余計なアプリはほぼ入っていません。
端末の乗り換えの際は必要なアプリはgoogleアカウントから引き継ぎできますし、googlePlayのマイアプリ→ライブラリから使いたいものをインストールすることもできます。
またBIGLOBEモバイルのSIMは、SIMの選択画面でOKをタップするだけで使用可能になっていました。
セット購入の際もスムーズに使用を開始できますね。
ZenFone 4 Selfie Proのベンチマーク、アプリ動作をチェック!
ZenFone 4 Selfie ProのSoCは無印ZenFone3やMoto G5s Plusなどと同じSnapdragon 625です。
ゲームを始めとした動作全般で安定感があり、ミドルスペックのスマホにはお馴染みのSoCですが、まずはAntutuベンチにてベンチマークスコアを計測してみました。
スコアは63559で、同じSnapdragon625搭載機であるMoto G5s Plusやnuans NEO[Reloaded]と同じであることが確認できました。
次にゲームの実動作確認として例によってデレステをプレイしてみましたが、他のSnapdragon625搭載機種と同様に3D標準ではプレイに問題なく、3Dリッチでは場面により多少カクつきが目立つという結果でした。3Dリッチでもプレイそのものには問題ありませんが、フレームレートが安定しないので難易度の高い曲ではハンデになるでしょう。
高い3D性能を要求されるアプリ以外はほぼストレスなく動作し、RAMを4GB搭載していることもあって全体的に動作も安定しています。
ZenFone 4 Selfie Proのデュアルカメラ(カメラ性能)について
ZenFone 4 Selfie Proのカメラはアウトカメラが1600万画素、インカメラが1200万画素と500万画素のデュアルカメラです。
ZenFone 4 Selfie Proのデュアルカメラは無印ZenFone4のアウトカメラと同じく標準と広角という組み合わせになっていて、自撮り(セルフィー)機能が強化されています。
同じくレビュー中だったMoto G5s Plusのカメラテストも兼ね、梅田のうめきたガーデンで写真を撮ってきました。(写真はクリックで拡大)
ZenFone 4 Selfie Proの最大の特徴と言えばやはりデュアルインカメラ。
カメラアプリ内で広角と標準を切り替えて使えるので、シーンに応じて画面を見ながら必要に応じた画角で撮影することができます。
※顔部分のみ加工しています
実際比較してみるとわかりますが、広角になるとかなり撮影範囲が広がりますので、パーティーなどで活躍しそうです。
ただし広角で撮影した写真は画素数が少ない(インカメラの標準は3928*2944、広角は2552*1436)ため、標準で撮影したものよりも画質が悪くなります。
できるだけ精細な写真を撮影したいときは、画素数の多いアウトカメラで撮影しましょう。
その他のカメラ機能としてはISOなどの値を指定してマニュアルライクに撮影ができるプロモードが搭載されています。
ZenFone 4 Selfie Proのバッテリー消費やその他の機能について
次にバッテリーの消費速度を確認してみました。
ZenFone 4 Selfie Proのバッテリー容量は3,000mAhで、ミドルスペックのスマホでも多い方です。
バッテリー容量100%の状態からYoutubeの1080p映像を1時間再生させ、残量を見たところ95%と5%減少していました。
この結果は無印のZenFone4と同じですが、ZenFone4はバッテリー容量が3,300mAhなので消費電力が少なかったことになります。
Youtubeの再生なのでその時の通信状況などの様々な要因で変化することはありそうですが、どちらにせよカタログのバッテリー容量からはかけ離れていないことが確認できました。
1日充電できない環境で使うことになっても、ゲームなどのバッテリー消費が激しいアプリを長時間使わない限りは余裕を持って使えるでしょう。
その他の機能ではディスプレイ下部の指紋認証センサーは1つのみの指紋の登録でスリープの解除など数十回認識させても問題なく解除されました。
「戻る」と「マルチタスク」キーは普段表示されていませんがちゃんとあるのは無印ZenFone4と同様です。
なおZenFone 4 Selfie ProもDSDSに対応しており、3大キャリアの周波数に対応しています。
さらに内蔵ストレージが64GBあるので、SIMを2枚挿してmicroSDが使えなくてもある程度容量に余裕があります。
ZenFone 4 Selfie Proで気になったところ
ZenFone 4 Selfie Proはバランスの取れた構成になっていて、明確な欠点というべきものは見当たりません。
カメラのフチはわずかに出っ張っていますが、ケースをつければ問題ありません。
後はカメラの段で述べたように、インカメラでの広角撮影時の画素数が少ないことくらいでしょう。
ただこれもPCのディスプレイなどで見れば差はわかりますが、スマホで見る上ではそれほど気にならないと思われるので、普段のユースケースや写真をどのデバイスで見るのかに応じてアウトカメラとインカメラを使いわければいいでしょう。
ZenFone 4 Selfie Proのまとめ
ZenFone 4 Selfie Proは自撮りに特化しながらも普段使いに十分な性能と機能を兼ね備えた一台です。
端末の薄さや軽さ、外装までも含めて高いクオリティでまとまっていて、スマホのヘビーユースにも耐えうるものを持っています。
自撮りをもっと楽しみたいけど性能や機能もある程度欲しい!という欲張りな人にはちょうどいいのではないでしょうか。
ZenFone 4 Selfie ProはBIGLOBEモバイルにて取り扱い中です。
- 取り扱い:BIGLOBEモバイル
- 公式サイト:ZenFone 4 Selfie Pro
また今回端末をお貸りしたBIGLOBEモバイルさんでは当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンを行っていますので、検討の参考にしていただければ幸いです。
キャンペーンについて詳しくは以下の記事をご覧下さい。
[clink url=”https://www.simfree-life.jp/biglobe-sim-cashback/”]